青森県内のリフォーム助成制度

大鰐町空家等家財道具等処分費補助金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
大鰐町 | 空家対策 | 補助 |
事業概要
大鰐町では空家及び今後空き家になる見込みのある建物について、不用品の処分や草刈りなどを行う方に対して最大30万円の助成を行います。
応募期間
令和7年6月2日〜令和7年12月26日
補助対象者
空家の不用品の処分費(すべての不用品が対象になります。)
空家の敷地内の草刈りなど(樹木伐採やハチの巣の撤去なども含みます。)
対象住宅
〇補助の対象となる方や建物
・空家の所有者(登記簿謄本に所有者として記載されている方。未登記の場合は固定資産台帳に所有者として記載されている方。またはその相続人。)
・暴力団員でない方
本年度以前に空家関係の補助金の交付を受けていな・い方
・令和8年3月31日(火)までに作業が完了できるもの
・弘前圏域空き家・空き地バンクに2年以上登録できる建物またはすでに登録されている建物
補助対象工事
〇補助の対象
・空家の不用品の処分費(すべての不用品が対象になります。)
・空家の敷地内の草刈りなど(樹木伐採やハチの巣の撤去なども含みます。)
補助率・限度額
〇補助の金額
・補助対象の3分の2以内の額で最大30万円(千円未満の額は切り捨て。)
例:家財の処分費に合計60万円かかった場合 30万円
草刈りなど外観の手入れを行い、合計10万円かかった場合6万6千円
課名
建設課
連絡先
0172-55-6594
ホームページ
http://www.town.owani.lg.jp/kurashi/sumai/toshikeikaku/akiya/2025-0522-1528-22.html
備考